2世帯の居住空間を取りながら空間の広がりや光を取り込むことに重点を置きました

所在地/愛知県豊明市
用途地域/第1種中高層住居専用地域
敷地面積/206.09u(62.3坪)
延床面積/108.48u(32.8坪)
1F/ 67.7u(20.48坪)
2F/40.78u(12.34坪)
構造/木造在来工法
規模/地上2階


◇主な外部仕上げ
屋根/カラーベスト
外壁/化粧サイディング貼り


◇主な内部仕上げ
1階
・LDK・和室
床/フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
1階
・主寝室・洋室
床/フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
ロフト階
・ロフト収納
床/フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り

LDK
化粧梁がアクセントとなり間接照明やアッパーライトなど照明にこだわり生活シーンにより変更可能になってます。
パソコンカウンターやキッチンカウンター上部収納などの要素をすっきり見せています。ウッドデッキとの連続感により、広がりが感じられる空間となっています。

玄関ホール
広がりを持たせる工夫を随所に。シューズクロークには扉を設け反対側の壁は曲面です。

リビング
リビングの天井高は約3.6m。下からロフトの階段が見えます。

子供部屋
将来二部屋に仕切れるようになっています。小屋裏を利用する事で収納も考慮しています。
ロフト
リビング上の空間で子供たちのスペースです。将来はシアタールームにコンバージョンできるようになっています。

和室
2間続の和室です。それぞれに押入れやタンス収納を設けすっきりした造りとしています。
トイレ
曲面の壁による限られた空間でも、タンクレスとスリム手洗いにより十分使いやすいトイレとなっています。
