株式会社ガランドウ 詳細問い合わせ

2023年02月03日

CA-house 「傾斜地を生かした住宅」

道路から最後部まで14メートルの傾斜地を南側の眺望を活かしながら、立体的に組上げています。
ビルトインガレージと北側のドライエリアによって明るさと風通しを室内に与え外部空間とのつながりも共有するようになっています。
傾斜地の高低差を室内空間に利用してスキップフロアーとすることで余剰空間の利用が出来ています。

IMG_4978.jpg

IMG_4961.jpg

所在地/名古屋市千種区
  用途地域/第1種低層住居地域
  敷地面積/335.06u(101.35坪)
  延床面積/196.93u(59.57坪)
  住居部分床面積/154.25u(46.66坪)
B1F/42.68u(12.91坪)
  1F/83.9u(25.38坪)
  2F/70.35u(21.28坪)
  構造/一部RC造,木造在来工法,べた基礎
  規模/地上2階建て

IMG_4972.jpg

IMG_4973.jpg

IMG_4970.jpg

◇主な外部仕上げ

屋根/ガルバリウム鋼板        
  外壁/塗壁
      ジョリパット吹付け
      リシン吹付け仕上
      コンクリート打ち放し

◇主な内部仕上げ

 1階
・リビング・ダイニング・キッチン
床/無垢フローリング
  壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り

2階
・主寝室・子供室
床/無垢フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り

IMG_4983.jpg

LDK
天井にメリハリをつけた伸びやかな空間です。南側には大きな掃出し窓があり、ウッドデッキからビルトインガレージ上の屋上庭園へと繋がります。扉で仕切られているカウンターでは家事作業などが出来、扉を閉めれば綺麗に保てます。キッチンの扉と室内ドアを統一して一体感を演出しています。

IMG_4977.jpg

IMG_4974.jpg

和室
リビングから一段上がった場所にあり、北側がドライエリアの為自然光明るい和室となっています。天井までの建具を開ければLDKと一体の空間となります。使い勝手自由な個性的な水屋もあり大変便利です。

IMG_4971.jpg

IMG_4981.jpg

洗面脱衣室
ルーフテラスと繋がる明るい収納力抜群の空間になっています。

IMG_4998.jpg

IMG_5004.jpg

主寝室
カーペットタイルの落ち着いた寝室です。南側の大きな窓からは自然の景色が愉しめます。3帖のクローゼットの奥には6帖大の床下収納も有ります。

IMG_5005.jpg

IMG_4987.jpg

書斎
ご夫婦がそれぞれの空間をさりげなく使えるようにした書斎です。床の色とコーディネートした造作本棚とカウンターにより落ち着いた雰囲気となっています。

IMG_4989.jpg

IMG_4995.jpg

IMG_4996.jpg

IMG_4990.jpg

IMG_9171.jpg










posted by がらんどう at 12:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする