

高低差が約14メートルある傾斜地にこの住宅は建ちます。
コストを掛けない造成計画と配置計画に拘りました。
3層のフロアーはそれぞれの階で地面に接する面白い構成となります。
LDKはワンフロアーにまとめて南の眺望と屋根のかかる外部空間を共用する魅力的な空間としています。
傾斜地の段差を利用した床下収納があり、収納面でも充実しています。

所在地/名古屋市千種区
用途地域/第1種低層住居地域
敷地面積/335.06u(101.35坪)
延床面積/125.65u(38.01坪)
B1F/19.87u(6.01坪)
1F/54.65u(16.53坪)
2F/48.03u(14.53坪)
構造/木造在来工法,べた基礎
規模/地下1階地上2階建て
◇主な外部仕上げ
屋根/ガルバリウム鋼板
外壁/化粧サイディング
◇主な内部仕上げ
B1階
・洋室・トイレ
床/合板フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
1階
・LDK
床/無垢フローリング、Sフロア
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
2階
・主寝室・洋室
床/合板フローリング
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
ダイニング
南側の眺望を活かした勾配天井・吹き抜けのある空間です。
吹き抜け上部にあるハイサイドライトから朝日が差し込み健康的な空間となります。
火打ち梁・スチール階段・化粧柱のこげ茶がアクセントとなります。
スチール階段でリビングスペースと緩やかに繋がっています。

リビング
天井高2.45メートルのスクエアな空間です。
フルオープンのサッシを開けると中庭と一体の空間となります。
パソコンコーナーと収納スペースを隠すポりカーの建具からは柔らかな日差しが注ぎ込みます。


キッチン
オリジナルのキッチンスペース。
収納抜群のパントリーもあり安心です。






