

オーソドックスな4角のボリュームに玄関部分が張り付いた形で、2階の南側に広いバルコニーを持ちそれらを大きな切妻屋根が覆っています。
室内は外観からは想像もつかないほど明るく開放的で回遊性に富んだ住宅となっています。
大きなこげ茶色の切妻の屋根が特徴で、上下で色を分けることでボリューム感を抑えることに成功しています。
北側には比較的交通量の多い幹線道路が通り、南側には落着いた住宅地が広がっている。
南側の眺望が得られるロケーションを活かしながら、ナチュラルな手作り感とお施主様の拘りを散りばめながらこの家は出来ています。

所在地/愛知県春日井市
用途地域/第1種住居地域
敷地面積/136.12u(41.18坪)
延床面積/108.90u(32.94坪)
1F/63.35u(19.16坪)
2F/45.55u(13.78坪)
構造/木造在来工法
規模/地上2階建て
◇主な外部仕上げ
屋根/カラーベスト
外壁/化粧サイディング貼り
一部ジョリパット吹き付け
◇主な内部仕上げ
1階
・LDK・和室
床/無垢フロア
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り
2階
・セカンドリビング・主寝室・子供室
床/木質フロア
壁/ビニールクロス貼り
天井/ビニールクロス貼り

リビング・ダイニング
露出梁が特徴の吹抜けからの光が心地よく降り注ぎます。
作り付けの家具と玄関からのドアはお施主様の拘りが感じられます。
手摺りの無いナチュラルな階段により2階との連続感が演出されています。
キッチン
造作家具のバックカウンターは見せる収納と隠す収納を組み合わせて使いやすく出来ています。
パープルのモザイクタイルがアクセントになっています。
奥にあるパントリーに冷蔵庫を入れることですっきりしたキッチンになっています。


和室
普段は扉を全開にしてリビングと一体で利用できるように、モダンな設えとしています。

洗面室
タイル貼りの造作の洗面カウンターと木で縁取られた鏡が印象的な清潔感あふれる洗面室です。
パントリーを通り、直接キッチンに行ける家事導線が特徴です。


セカンドリビング
多目的に利用できるスペース。収納力たっぷりのロフトが魅力的です。
